【TRPG】自分の能力自己評価

TRPGのことを書き始めると楽しくなる人です、こんこんばんわ。九重ここあです。
今日は、私がどこに強くてどこに弱いのかを何となく書きながら考えていきます。

とりあえず、・「名前」(五段階評価)で自分なりに。
客観視大事ですよね。こういうのは人に聞いた方が早いんだけど。TRPG仲間とは疎遠になっていこう…全然囲めてないしね…

【GM編】
・「シナリオ作成能力」3
年の項でこんな感じ。どっちかと言うとキャンペーンが強いです。
でも、2年くらいろくにシナリオ書いてないから、慣れがなくなって3かなーって。
特技は同時に2卓まわせることです(特異技能とも言います)
・「アドリブ」4
PCのネタを拾えるだけ拾ってしまうけど、何だかんだでなんとか上手く回ることが多いんで4にしています。ここをよりどころに、うまーくシーン制を生かしてマスタリングできるのが自分のシナリオを遊んでもらえる魅力なのかもしれません。
・「シナリオ長さ」3
平均的です。ネタではなく本当に平均的を目指してその通り作ってます。なので時間でやらかしたことはありません
・「トラップ頻度」2(少な目)
昔は多かったです。戦闘に能力振ってないPCを優遇するシーンを作るために多めに仕込んでました。
傾向的には、じわじわくるやつより奇麗とかひどい方を好みます。
・「クリア難度」1
シナリオスキル除いて大体1.5回戦闘不能になるように作ります。でも、大体行動は見えるようにマスタリングするので、
戦闘、障害の難度に関わらずあんまり詰んだことはありません。
でも、最近ルルブの読み込み不足からくる行動パターンの大味化に困ってます。
(2回警告入れたら、PCはしっかり殺すGM/RLです)
・「ネタ要素」3
分かる人にはわかるようにシナリオネタを仕込む傾向が非常に強いです。
むかし、ポカーンとしかしなかったシナリオを反面教師としています。
・「同一シナリオマスタリング」1
弱点です。思考が硬直化してしまいやすいので、なかなかうまく回せなかったりします。
逆に初めての方がうまく回ります。PCと向き合ってる感の違いでしょうね……
・「既成シナリオマスタリング」3
別のシナリオになっても良かったら5かな。
作った(てある)シナリオは投げ捨てるものだって思ってます。GMはそれでいいと思います。
世界でも10本の指には入ると自負してるシルバーレインとアリアンロッドのサンプルシナリオを回した経験が裏付けてるんだと思います。
・「ランダムシナリオマスタリング」5
シナリオクラフトやランダムダンジョンはシンプルでホストに徹すればいいのでタイプにはあってます。
既成シナリオ→(余った時間で)ランダムダンジョンで、感想に「ランダムダンジョンすげー面白かったです!」
って書かれるくらいの安定感です。……作ったシナリオが駄目なんじゃないの?

後……思いついたらなんとなく追記します。

【PL編】
・「年齢」2(低い)
好きなキャラ年齢層が高校生なんで年下です。
そういえば老齢キャラって一人も作ったことがないなぁ。詐称も含めて。
・「タイプ」4(支援系より)
純アタッカーって実は好きじゃないです。どちらかと言うと搦め手が好きなので。
大体「あまったとこでいいよー」って言ってます。
・「性別」5(女性偏重)
まぁそうです。多くは語りません
TRPGでは、
     男:女
PC1  8:2
PC2  2:8
PC3  4:6
PC4  1:9
PC5 .1:9.9
位の割合かと思います。PC1以外は大体女の子です。
・「マンチ度」3
最近はちょっとなりをひそめた感がありますが、もともと和マンチ勢です。
でも、今では器用貧乏でキャラを立てようと努力中。
・「ロマン度」5
こういうのロマンだよなぁ。は、どっかでやります。
GMとして使われてどうなのか?ってのを見たい意味もあります。TPOは見たうえで使いますので。本当ですよ!
・「戦術」4
最善:次善:変態:論外=5:2:2:1な感じです。
いやぁ、チームプレイっていいっすね。って思います。
ボドゲとか将棋とかあんまり強くないんでことさら。
・「ロールプレイ」3
決まった性格に落ち着いちゃいまして、幅が広くないってことで3です。
俗に言うテンプレートはできます。でも、○○デレみたくなってしまってねー。
ヒーローヒロイントラブルメーカーミステリアス大体なんでもしますけど、キジルシ(サタスペ語)はちょっとむり。
あ、奇麗なベールゼファーとか超★得意です。
最近無口キャラの形を毒舌キャラで覚えつつあります。ドジっ子もできる。不思議ちゃんは素でできる
次は何だろう、

あと、思いついたらこの下に追記します。なんか久しぶりに書いてたら面白くなってきますね。TRPGどっかでやりたいなぁ。うん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました